MENU

かねこちひろピアノ・リトミック教室 練馬・桜台

お電話でのお問い合わせはこちら
03-3991-5762
受付時間 13:00〜19:00
レッスン中は留守番電話になっております

ピアノ・リトミック指導者の方へ

ピアノ指導者イメージ
For Teachers

生徒も先生も笑顔になれるレッスンを。

指導に悩む先生の味方として、リトミック・心理・教育の視点から
“今日から使えるヒント”と“心が軽くなるつながり”をお届けします。

Training

指導者養成コース(ピアノ/リトミック)

リトミックの大原則・指導のコツ・年齢別カリキュラム作成まで、現場で“すぐ使える”方法を基礎から。幼児対応や保護者コミュニケーションの悩みも一緒に整理します。

Support

保育士・幼稚園教諭コース

弾き歌い・伴奏付け・コード・レパートリー強化まで。学生〜現役の先生まで、現場目線で「できる」に変えるサポート。ソルフェージュやリトミックの基礎相談もOK。

活動紹介

Radio

ブリリアンなひと時(調布FM)

毎週月曜 21:30–21:45/音楽教育・子育て・指導のリアルを発信

ListenRadioで聴く
YouTube Live

Mellow cats 〜おはようライブ〜

毎週火曜 9:30–10:00/ピアノの先生のお悩みトーク

チャンネルを見る
Instagram Live

音楽と子育てのハーモニー

毎週月曜 9:00–9:30/音楽×子育てのリアルトーク

Instagramへ
Youtube Live

レスナーのためのお悩み解決ナビ

不定期/ピアノの先生たちが、現場のリアルなお悩みを語り合うYouTubeライブ。 レッスンや生徒・保護者対応のヒントがいっぱい!

チャンネルを見る

ELM勇気づけコミュニケーション講座─ ピアノ・リトミック指導者の方へ ─

指導に悩む先生や、生徒・保護者との関わりをより良くしたい方へ。
アドラー心理学に基づいた「ELM勇気づけコミュニケーション講座」では、
日々のレッスンにすぐに活かせる“心を支える関わり方”を学べます。

  • 生徒との信頼関係づくりに活かせる
  • 保護者対応や面談がスムーズになる
  • 自分自身のレッスンにも自信が持てるようになる
ELM勇気づけコミュニケーション講座のイメージ

セミナーご案内

記事が見つかりませんでした。

ピアノ指導者のための無料メルマガ

生徒・保護者・先生、それぞれの「困った」を解決する小さなヒントと、
ちょっと笑える・心がほっとするエピソードを毎月20日にお届けします。

メルマガに登録する

音楽を教えることは、心を伝えること。
先生自身の心が満たされることを、大切に。
かねこちひろピアノ教室

かねこちひろピアノ教室 講師
兼子千尋 Kaneko Chihiro

経歴

国立音楽大学卒業。
ピアノを大原崇子・藤原弘江・南節子 各氏に師事。
リトミックを板野平・馬淵明彦 各氏に師事。

保有資格・認定

  • 中学校・高等学校教員免許(音楽)取得。
  • 幼稚園教諭免許取得。
  • 音楽家のためのリトミック研究会(ARP)会員。
  • アドラー心理学ELMトレーナー
  • アドラー心理学Smileリーダー
  • マザーズコーチ2級
  • ミュージックブレインアナリスト
  • ブレインアナリスト-S2
  • シナプソロジーアドバンスインストラクター
  • フィギャーノートベーシックインストラクター
  • アロマフォルトナータ・ペットアロマ認定

ピアノを通して育む「強く、豊かな心」

国立音楽大学卒。指導歴40年。
長年の指導経験をもとに、現在は後進の指導者育成にも力を注いでいます。

実践に基づいた指導法レッスンをはじめ、リトミック指導法、小さな子どものためのレッスン法など、現場ですぐに活かせる内容を中心にクラスを展開しています。

また、アドラー心理学の考え方を取り入れた「子育て・指導法講座」では、子どもとの関わり方や、信頼関係を育む指導法について学び合う場を提供。

「教えることの喜び」と「子どもの成長を支える力」を共に育てていける仲間を、心から歓迎しています。