講師紹介

かねこちひろピアノ教室 講師
兼子千尋 Kaneko Chihiro
経歴
国立音楽大学卒業。
ピアノを大原崇子・藤原弘江・南節子 各氏に師事。
リトミックを板野平・馬淵明彦 各氏に師事。
保有資格・認定
- 中学校・高等学校教員免許(音楽)取得。
- 幼稚園教諭免許取得。
- 音楽家のためのリトミック研究会(ARP)会員。
- アドラー心理学ELMトレーナー
- アドラー心理学Smileリーダー
- マザーズコーチ2級
- ミュージックブレインアナリスト
- ブレインアナリスト-S2
- シナプソロジーアドバンスインストラクター
- フィギャーノートベーシックインストラクター
- アロマフォルトナータ・ペットアロマ認定
ピアノを通して育む「強く、豊かな心」
国立音楽大学卒。指導歴40年。
これまでに、1歳さんから大人の方まで、幅広い生徒さんとピアノを通して関わってきました。
レッスンでは、上手に弾くことだけでなく、
「楽しい!」「できた!」という気持ちを大切にしています。
その中で、学ぶ姿勢や前向きに取り組む力、そして豊かな心が育っていくことを何よりの喜びとしています。
一人ひとりの個性や目標に寄り添いながら、
音楽が“自信と笑顔を育てる時間”になるようなレッスンを心がけています。
かねこちひろピアノ教室 火曜日専任講師
氏家 沙都絵 Ujiie Satoe
経歴
京都教育大学 教育学部 情報音楽専攻卒業
保有資格・認定
- 中学校高等学校教諭一種免許(音楽)
- アンガーマネジメントファシリテーター/叱り方トレーナー/キッズインストラクター
- 収育指導士/収育技巧士
音楽で心がふくらみ、自分らしさが広がる
小学校の音楽専科教員や、光・音・香りによる空間演出の仕事を経て、高等学校で音楽を指導。音楽業界を目指す中高生のキャリアカウンセリングも行っています。
心理・感情教育の視点と、二児の母としての経験を活かし、一人ひとりの「らしさ」に寄り添いながら、自己肯定感・意欲・好奇心・創造力・協働力といった”非認知能力”を育むことを大切にしています。
音楽を通して、「心がゆれる」「ぞくぞく・わくわくする」「創造したくなる」「がんばりたくなる」——そんな気持ちと出会いながら、達成感や成長の喜びを一緒に味わっていきましょう。


かねこちひろピアノ教室 火曜日専任講師
氏家 沙都絵 Ujiie Satoe
経歴
京都教育大学 教育学部 情報音楽専攻卒業
保有資格・認定
- 中学校高等学校教諭一種免許(音楽)
- アンガーマネジメントファシリテーター/叱り方トレーナー/キッズインストラクター
- 収育指導士/収育技巧士
音楽で心がふくらみ、自分らしさが広がる
小学校の音楽専科教員や、光・音・香りによる空間演出の仕事を経て、高等学校で音楽を指導。音楽業界を目指す中高生のキャリアカウンセリングも行っています。
心理・感情教育の視点と、二児の母としての経験を活かし、一人ひとりの「らしさ」に寄り添いながら、自己肯定感・意欲・好奇心・創造力・協働力といった”非認知能力”を育むことを大切にしています。
音楽を通して、「心がゆれる」「ぞくぞく・わくわくする」「創造したくなる」「がんばりたくなる」——そんな気持ちと出会いながら、達成感や成長の喜びを一緒に味わっていきましょう。

